動脈硬化の危険因子として以前より高血圧・糖尿病・高脂圧症・肥満は良く知られていましたが、今回その各々に明確な基準を設け、脳卒中や心筋梗塞を防ごうとの目的からメタボリック症候群という概念が生まれました。
この大きな特徴はウエストサイズが必須項目となったことで、男性は85cm、女性は90cm以上が診断基準となっています。
それに加え中性脂肪150以上、HDLコレステロール40以下、血圧130/85以上、空腹時血糖110以上のうちの2項目以上合併している方はメタボリック症候群と診断され、およそ国内では1000万人以上が該当すると推測され、特に働き盛りの男性のリスクが高いと考えられます。
この本質は内臓脂肪の蓄積で、上半身肥満の方が相当し、内臓脂肪の蓄積が脂質・糖代謝異常、血圧の上昇に密接に関係することを根拠としています。
個々の診断値は深刻ではなくても肥満に他の危険因子が合併すると心筋梗塞、脳卒中の発症率は増加します。
このことからまず何よりも肥満の改善が大事です。
この原因は食生活の欧米化と運動不足ですので過食過飲に注意し、定期的な運動を心がけてください。
幸い内臓脂肪は皮下脂肪に比べると燃焼しやすいと言われています。
健康的な体形を維持することにより心筋梗塞、脳卒中を予防しようではありませんか。